今日は私が偶然に遭遇した出来事について書かせてもらいます。
先日父が入院しました。
入院の付添で病院へ行き、必要なものを揃えるために、1人で売店に買い物に行きました。
そして部屋に戻るエレベータに乗った時のことです。
先日の出来事
スポンサーサイト
天然塩と思ったら…
高血圧でも減塩しなくて大丈夫!?
高血圧について調べ始めてから
減塩しても高血圧は改善しない
というような記事を見かけることがあります。
先日購入した本にも同じような事が書かれていました。
でも、高血圧の診断されると必ず食事指導ってありますよね?
私も妊娠中に血圧が上がって来た時、食事について栄養士の方と話をするように言われました。
実際のところはどうなんでしょうか?
高血圧を改善するために買った本
何か血圧を下げるためにやろう!と決めたものの、さて、何から始めてよいやら。
もともとがマメなタイプではないので、なるべく楽に、そして簡単に、しかも無駄にならないのがいいなー、なんて。
そんな都合のいいものあるか!って感じですよね。
考えても答えは見つからないので、本屋さんに偵察に行って来ました。
高血圧とEPA製剤、そしてダイエット
先日、3ヶ月ぶりに通院して来ました。
まぁ、いつも通り
「血圧はどんな感じですか?」
「体調悪いとかはないですか?」
なんてお決まりの会話をしました。
でも、最近、血圧改善に目覚めた私としては、どーにかならないものか?気になっていることを聞いてみました。
今までホント薬を貰いに行っていただけ、と言ってもおかしくない患者だったので、先生もビックリしたかも。