「ゾンビ体操」
凄いネーミングですよね!
この体操は、池谷敏郎医師が考案されたものです。
よくテレビでお見かけする先生ですね。
どんな体操なんだろう?って気になりますよね。
ゾンビ体操っていうくらいだから、ゾンビっぽい動きをする運動かと思いきや
そんな感じでもなく。
思ったより機敏な動きです。
ゾンビ体操
スポンサーサイト
シナモンで血圧も血糖値も下げる

お菓子作りなどに使われる「シナモン」で血圧を下げることが出来るで知ってますか?
シナモンは「桂皮(けいひ)」という名称で、古くから
漢方薬の材料としても使われています。
漢方薬の材料って聞くだけで、それだけで体に良さそうな気がしますね。
このシナモンには、毛細血管の老化や障害を抑制する作用があります。
これにより滞った血流を改善させ、血圧を下げる効果が期待出来るのです。

血管がキレイになる! シイタケ大根スープ

今回は、高血圧だけでなく、高コレステロールにも効くという「シイタケ大根スープ」を紹介します。
短期間で非情に効果が現れるので、降圧剤を服用している人は下がり過ぎに注意です。


久しぶりの運動は思いの他キツかった
先日、クローゼットの奥から引っ張り出してきたダイエットDVD。
たくさんあり過ぎて、さて、何から始めればいいものかと悩みました。
(そんな事で悩むなって感じですよね。)
どうせやるなら、効果も早く出るだろうし、少し厳しめのやつにしよう!!!と思い、ビリーズブートキャンプを選択。
ツボ押し&降圧ストレッチ (1週間経過)
ツボ押しと降圧ストレッチを開始して、1週間が経過しました。
この他に、酢納豆と、最近はダイエットDVDをたまに(気持ちのうえでは毎日やりたい)をやっています。
現在の血圧はこんな感じです。